zenet_logo

-株式会社ゼネット技術ブログ-

イントロダクション

Java開発ができるようになるまで~Windows Eclipse編~

1.はじめに PCスペック参照手順 2.Eclipseのインストールと起動手順 Eclipseインストール Eclipseの起動手順 3.JavaをEclipseで動かす手順 プロジェクトの作成 パッケージの作成 クラスの作成 4.プログラム実行 5.最後に 1.はじめに Javaの勉強をした…

Zabbixの概要と使い方について

zabbixの概要 zabbixは、アプリケーション、サーバ、ネットワークの監視ツールです。サーバに限れば、メモリ、CPU、SSD容量の監視を行うことができます。 似たサービスで、CloudWatchがあります。このCloudWatchとの違いは、自由度です。Cloud WatchはCPUの…

Microsoft Power BI を使ってみる

こんにちは、ゼネットの福地です。 今回はMicrosoft Power BIを使ってデータ分析をしていこうと思います。 BIとは? Microsoft Power BI のインストール データ分析(超入門編) 終わりに BIとは? BIはビジネスインテリジェンスの略称となっていて、経営・…

初めてSwagger(OpenAPI)を使ってみたので、それの感想を書くだけのお話

皆様初めまして。システム事業部の吉成です。 このブログに初めて投稿させていただきます。 今回はタイトルにもある通り、 業務で初めて使うことになったSwagger(OpenAPI)を使ってみた感想を書いていこうと思います。 Swagger(OpenAPI)について Swagger(Open…

フロントエンドフレームワーク「svelte」の紹介

初投稿になります。システム事業部の金城です。 私は普段Vue.jsでのフロントエンド開発を行っています。 今回は最近知ったJavascriptのフレームワーク「svelte」についてチュートリアルを実施してみたので、一部紹介致します。 Svelteとは Svelteはjavascrip…

愛しのbidning.pry

初投稿になります。システム事業部の冨澤です。 ゼネットに入社後、Railsの開発に携わり1年間ほど経とうとしています。 開発の中でRails初心者の私を、日々助けてくれているpry。 そんなpryについて改めて初心に戻り、導入手順やそれぞれのgemのコマンド確認…

Rspec初心者が使って便利だと思ったRspecオプション

始めまして。 システム事業部の鈴木と申します。 1年間 Ruby on Rails の案件に参画してきましたが、Rails のテストフレームワークであるRspecに触れる機会が多々ありました。 その際に私が初めて使って、とても便利に感じたオプションについて、事例とそれ…

AWS Solution Architect professionalに一発合格しました!!!!!!

始めまして3-4Gの増田と申します。 いきなりですが、先日、弊社で初めてAWS professional資格に合格できましたので、勉強方法や入手できる教材のメリット・デメリットなどをまとめて共有できればと思います。 前提 2年目で、情報処理はITパスポートを持って…

preztoで快適ターミナル生活

システム事業部の五十島です。 現在お使いのシェル環境はどんな感じでしょうか? 以下のようにデフォルトをそのまま使用していませんか? シェル環境を快適にしたいけど、設定がよくわからない・めんどくさい人に朗報です。 必要な設定をほぼ自動的に行なっ…

SECCON Beginners ctf 2019 writeup

初めましてシステム事業部の石黒です。 SECCON Beginners2019に参加しました。 解くことができた問題について、どのように解いたかを備忘録がてら残したいと思います。 今回が初参加であり、筆者の業界歴も浅いため、ビギナー目線の記事になることをご承知お…

【Javascript】オブジェクト配列のコピーに関する注意点

こんにちは。システム事業部の鈴野と申します。 今回は、JavaScriptの業務中コーディングした際の問題について、備忘録的としてまとめた内容を掲載したいと思います。 弊社でもフロント側の開発を扱う業務の中でJavaSciptを扱います。 今注目のフレームワー…

Javaで.【ドット】でsplitしたい

お久しぶりです。ゼネットの阿部です。 Javaでの文字列分割で.【ドット】を使ったところうまく行かなかったので、備忘録として記載します。 "北海道,青森,...,沖縄"のようにカンマ編集されている文字列を分割したいということはよくあると思います。 Javaを…

RPAセミナー参加レポート

お疲れ様です。第1事業部の西槇と申します。 初めての投稿ですので拙い文章になるかと存じますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 (写真をあまり撮れていなかったので、文章が多めです….) はじめに、私の自己紹介をいたします。ゼネットに入社して…

CSS Grid Layoutのすすめ(パート2)

こんにちは。システム事業部の五十島です。 前回の記事に引き続き CSS Grid Layoutのご紹介です。 前回はただ単に並べただけで、float: leftl; float: right とあまり大差がないように感じたと思いますが、 今回は任意の位置に表示する手法を説明していきま…

CSS Grid Layoutのすすめ(パート1)

2回目投稿のシステム事業部の五十島です。 開発などではまだまだ取り入れられないですが、個人的に Grid Layoutが熱いので幾つかのパートに分けてご紹介です。 CSS Grid Layoutとは 簡潔に言いますと、「グリッドという概念を取り入れてレイアウトがしやすく…

RubyKaigi2017 参加レポート(パート1)

初めまして。 システム事業部の松永と申します。 1ヶ月ほど前になりますが、去る9/18~20に広島で行われたRubyKaigi 2017に参加しました。なんとチケット代から交通費、宿泊費に至るまで会社が負担してくれるという素敵な待遇で! というわけでそれを記念い…