zenet_logo

-株式会社ゼネット技術ブログ-

アジャイルサムライになるために (アジャイルサムライ―達人開発者への道を読んだ感想)

 

目次

はじめに

初めまして、ゼネット新人の大貫です。


このブログでは「アジャイルサムライ――達人開発者への道」という技術書を
アジャイルという開発技法の名前しか知らない 新人が読んだ感想をお伝えします。


最初に結論である、この本を読んだ感想を書いてしまいますと、
「アジャイル」と言う言葉にはなぜか惹かれる魔力があるが 本当はとても現実的で地道な作業だった というものでした。

 

 

どんな人にオススメなのか

  • チームのパフォーマンスを向上させたい人
  • アジャイル開発を実現したいプロジェクトマネージャーやチームリーダー
  • アジャイル開発の基本的な概念や原則、実践方法について学びたい人

 

 

アジャイルとは

アジャイルとは計画を立てずに開発を進めていき、計画を立てていないからどんな要求変更も自由でありプロジェクト管理やリーダーシップの不要と考えている人もいると思いますが、これは大きな間違いです。

アジャイル開発とはチームが一丸となりチームメンバーは開発工程のそれぞれを密接に連携させながら作業を進めていく開発のことです。

またそれは最初に立てた計画をこだわらないというものであり、こだわらないからこそ柔軟な対応が可能になる開発技法です。

 

 

アジャイルサムライを読んで気付いたこと

印象に残っている言葉があります。

「完了とは完了のことだ」

これはとても当たり前の言葉に聞こえますが、集中しすぎると多くの人が見落としてしまうことかもしれません。

私も計画を立てるときは絶対遅れのないようにしようと思いますが、いつの間にか計画を立てることが目的になってしまい、立て終わったことに達成感を覚えてしまいます。
しかし顧客にとっては、「儲かるか」「儲からないか」が重要なのです。

 

 

終わりに

自分自身まだアジャイルというものを完全には理解しきれていないため、説明などが不足しているかと思います。

ですがこのブログを読んでくれた人が、アジャイルというものに少しでも興味を持って、『アジャイルサムライ』を読んでくれると嬉しいです。

最後になりますが、ここまでブログを読んでくださり、ありがとうございました。